専門知識を持った外国人材を採用できます!
こんな悩みをお持ちの企業様に
- 専門的な知識や技術・経験を持つ人材がほしい
- 海長期的に活躍してもらいたい
- 自社では集めにくい多様な母集団にアプローチしたい
- 採用担当者の負担軽減、業務効率化を図りたい
外国人材社員紹介は、大学を卒業し、専門知識を持った若くて優秀な外国人材を企業にご紹介するサービスです。日本の学校を卒業した外国人と海外の学校を卒業した外国人の両方をご紹介できます。


外国人材紹介のメリット
- 日本で働きたいという意欲を持った優秀な人材を採用できる
- 求人像に沿った専門知識や経験を持った人材を採用できる
- 日本人とは異なる視点に立った意見を聞ける、社内が活性化する
- 料金体系は成功報酬型で、初期費用不要
依頼の流れ

お問合せ・ヒアリング
お問合せフォーム、お電話(06-6745-8381)などでお問合せください。折返し弊社スタッフがご連絡させていただきます。

ご提案・ご契約、候補者募集
貴社の状況を詳しくお聞きし、ヒアリング内容を元に、最適なご提案をさせていただきます。ご提案内容にご納得頂けましたらご契約となり、候補者募集を開始します。

応募者の面接・選考
海外現地または日本国内にて直接対面で、あるいはオンラインにて面接・選考いただきます。ご要望に沿った人材の選定から絞り込みまで弊社スタッフが適宜アドバイスいたします。

応募者への合否連絡、入社承諾
採用条件を確認し、入社決定。必要に応じて出入国在留管理局への申請手続き等を行います。

事前教育
特に海外現地募集・採用の場合、必要に応じて日本語等の教育を現地機関にて実施します。並行して日本入国のための申請手続きを行います。

(日本入国、)移動・配属
海外現地採用の場合は日本に入国後、移動、配属となります。転入手続きなど、必要に応じてフォローいたします。

アフターサポート
弊社では人材紹介後のアフターサポート(通訳・翻訳ほか)にも力を入れています。※オプションとなります。
外国人材紹介に関するよくあるご質問
依頼してから働き始めるまでの期間はどの程度ですか?
申込みをいただいてから新たに探し始めます。そのため、条件次第で変動しますが、海外現地採用の場合は、候補者募集から面接・選考設定まで1か月~、採用決定から申請手続きを経て入国まで約3か月。日本国内で募集・採用の場合は、1~2か月が一般的です(日本語力や技術面の条件、各局への申請状況などにより異なります)
紹介される人材は日本に住んでいる人ですか、海外に住んでいる人ですか?
ご希望によりどちらでも可能です。
海外で面接はできますか?
候補者の母国の状況に接し体感いただくことも含め、海外に出向いての面接もおすすめしています。(Zoom等によるオンライン面接も可能です)
日本語でのコミュニケーションはどの程度できますか?
来日の経緯や在留資格により異なり、個人差も大きいです。日本語能力水準の目安は、初めての外国人材活用のページもご参照ください。
給与体系は日本人と同じですか?
基本的に日本人と同様にご設定ください。一般的な事例などもふまえて弊社からもアドバイスさせていただきます。
住居の手配は企業がしなければなりませんか?
海外から初めて日本に来る場合など、企業様に物件手配や敷金・礼金等のご負担をお願いすることが多いです。外国人入居可の部屋探しが得意な業者のご紹介など、弊社からもお手伝いいたします。
雇用した社員がすぐに辞めてしまった場合、費用はどうなりますか?
紹介人材が自己都合により入社後6か月未満で退職した場合、返金制度がございます。
ご紹介可能な職種
設計・企画・開発・製造、営業・管理、通訳・翻訳、経理・会計、「技能実習」や「特定技能」に合致しない職種業種における人材採用
ご紹介可能な外国人材
ベトナム、ミャンマー、インドネシア、スリランカ、ネパールなど